ワーキンググループへの参加について
ワーキンググループは、CSAジャパンの会員であればだれでも参加できます。また、会員以外の方は、1度だけオブザーバ参加できます。ワーキンググループに参加を希望される方は、こちらのウエブページから行ってください。
最新(2025年7月)活動状況
- CCM WG:
- AI WGと協力してAI Control Matrix翻訳を進めている。
- ゼロトラストWG:
- 「ゼロトラスト 自動化とオーケストレーション、可視化と分析の概要 – 必要な横断的機能の実現」の公開
- 9/4 ASPICでゼロトラストに関する講演予定。
- 翻訳WG:
- Deep Diveの翻訳進行中
- 背中を閉じた書式なので、作業に時間が掛かっている。
- IoT WG:
- Zero Trust Guidance for IOTの翻訳中。
- クラウドセキュリティWG
- 日程決まり次第技術書典出展予定
- Congressでユースケースのゼロトラストの講演予定だったが、11月には間に合わない。
- プライバシWG:
- CoC Ver1.2の校正発注し最終版を出す
- CSAジャパンのプライバシーポリシーの見直し中。
- 健康医療情報管理 WG:
- 海外に学ぶSMBのクラウドセキュリティ基礎(AIセキュリティ編)。
- DevSecOps/サーバーレスWG:
- なし
- クラウドセキュリティ自動化WG:
- 定例会の実施
- Compliance自動化に関連したOSCALについてPwCでの取り組みについて共有していただいた。
- CARの最新情報の共有とディスカッション
- Congressでの発表内容の検討。
- AIWG:
- AI Control Matrix翻訳
- IPA ASIC の意見交換会に参加
- CSAのアプローチを紹介(ValidAIted、Star for AI、AI Control Matrixなど)。。
- ガイダンスWG
- アカデミーの実施(7/10,24)。
過去のWG月例活動報告は、こちらを参照してください。
2025年度ワーキンググループ活動計画
こちらから資料をダウンロードしてください。
2023年度ワーキンググループ活動計画
こちらから資料をダウンロードしてください。
2022年度ワーキンググループ活動報告
こちらから資料をダウンロードしてください。
2022年度ワーキンググループ活動計画
こちらから資料をダウンロードしてください。
2021年度ワーキンググループ活動報告
こちらから資料をダウンロードしてください。
2021年度ワーキンググループ活動計画
こちらから資料をダウンロードしてください。
2020年度ワーキンググループ活動報告
こちらから資料をダウンロードしてください。
各ワーキンググループのウエブページへのリンクは以下です。