第3回CSA関西・クラウドセキュリティ基礎公開ワークショップを以下のように開催いたします。
日本クラウドセキュリティアライアンス(CSAジャパン)関西支部は、日本発スタートアップ企業のグローバル展開を支えるデジタル基盤づくりに向けて、製造業(ライフサイエンスを含む)全般の技術者やクラウドユーザー、プラットフォーム関連サービス事業者等を対象に、ワークショップを実施します。
テーマ:「シンガポールのMicrosoft Azure/365/Copilotユーザー向けセキュリティガイドに学ぶ管理策」
- 主催:日本クラウドセキュリティアライアンス関西支部
オープニング:「CSAジャパン関西支部紹介」
講演1:「シンガポールのMicrosoft Azure/365/Copilotユーザー向けセキュリティガイドに学ぶ管理策」
講師:笹原 英司 氏(日本クラウドセキュリティアライアンス関西支部/健康医療情報管理ユーザーWGリーダー)
シンガポール・サイバーセキュリティ庁は、CSA及び主要クラウドサービスプロバイダーと連携して、企業の成長段階に対応したクラウドセキュリティ認証の仕組みを構築しています。今回は、資産管理やデータセキュリティに焦点を当てて、Microsoft Azure/365/Copilotを利用するSMB/スタートアップ企業を対象とした、効率的なセキュリティ管理策について解説します。
海外に学ぶSMBのクラウドセキュリティ基礎(CSP編)Microsoft(1)
海外に学ぶSMBのクラウドセキュリティ基礎(CSP編)Microsoft(2)
講演2:
講師:藤村 智史 氏 (株式会社さとりファクトリ President https://www.satorifactory.jp/)
・LLM活用における注意点およびリスク啓発
・効果的なプロンプトの活用手法
・自社データを用いた活用事例
・自社アプリケーションへのAI機能の統合
講演3:
日時:
2025年8月20(水) 18:30-20:00
受付:18:20
オープニング:18:30-18:35
講演1:18:35-19:05
講演2:19:05-19:25
講演3:19:25-19:45
質疑応答:19:45-20:00
場所・参加方法:
Microsoft Teamsを使用するオンライン開催となります。
参加方法は、お申し込み時にいただいたメールアドレスにご連絡差し上げます。
参加費:
無料
募集人数:
250名
CPEについて:
CPE(継続的教育プログラム)の受講証明書は提供いたしません。
お申込み: