ここには、CSAジャパンが公開しているさまざまな資料を掲載しています。
ワーキンググループ関連の資料は、こちらを参照してください。
セキュリティサービス/クラウドインシデントレスポンス利用の資料
「ハイブリッドクラウドのセキュアな接続要件」を公開しました。こちらからダウンロードしてください。本書は、CSA本部が公開している「Secure Connection Requirements of Hybrid Cloud」の日本語訳です。(2022年6月14日)
- 「クラウド環境におけるセキュリティリスク、コンプライアンス、設定ミスの状況」は、こちらからダウンロードしてください。(2021年12月14日)
本資料は、CSA本部が公開している「Cloud Thread Model in The State of Cloud Security Risk, Compliance, and Misconfigurations」の日本語訳です。 - 「セールスフォースのための重要なコントロールの実装」は、こちらからダウンロードしてください。(2021年7月9日)
- 「クラウドインシデントレスポンス(CIR)フレームワーク」は、こちらからダウンロードしてください。(2021年6月3日)
- 「クラウドにおけるセキュリティサービスの効果的な管理のガイドライン」は、こちらからダウンロードしてください。
クラウドの脅威資料
「クラウドコンピューティングの重大脅威 パンデミックイレブン」はこちらからダウンロードしてください。(2022年11月16日)
- 「クラウド脅威モデリング」は、こちらからダウンロードしてください。(2021年10月31日)
- 「クラウドコンピューティングの重大脅威: 11の悪質な脅威 ディープダイブ」は、こちらからダウンロードしてください。(2020年11月25日)
本資料は、CSA本部が公開している「Top Threats to Cloud Computing: Egregious Eleven Deep Dive」の日本語訳です。 - 「クラウドの重大セキュリティ脅威 11の悪質な脅威」は、こちらよりダウンロードしてください。(2019年10月31日)
本資料は、CSA本部が公開している「Top Threats to Cloud Computing The Egregious 11」の日本語訳です。 - 危険な12 の落とし穴 クラウドの重大セキュリティ脅威 + 2017 インシデント事例集は、こちらよりダウンロードしてください。
重複ページがあったため、2018年5月22日に資料を再作成しアップロードしました。再度ダウンロードをお願いします。
耐量子セキュリティ資料
- 耐量子セキュリティ用語集は、こちらよりダウンロードしてください。
- 応用耐量子セキュリティを公開しました。こちらよりダウンロードしてください。
CSAサーベイ 日本語版
CSAでは、クラウドセキュリティに関する調査を行っています。ここでは、CSAが提供している調査資料の日本語版を公開します。こちらをアクセスしてください。
CloudBytes 日本語版
CSAでは、CloudBytesという名称で、クラウドセキュリティに関する教育プログラムを行っています。ここでは、CloudBytesが提供している資料の日本語版を公開します。こちらをアクセスしてください。